スポーツウェア“Pa Moja”出店
こんにちは。
だいぶ朝晩と寒くなってきましたので、皆さま身体を冷やさないように温かいものを食べて、
身体の中から温まりましょう!
さて、今回お知らせいたしますのは、10/30(土)にスポーツウェアを販売している
“Pa Moja”さんが出店に来てくれました。

カラフルなTシャツが勢揃いですね。
車中には、アフリカのアクセサリーなど、色とりどりにありますよ。

店長さんの棚原さんは、アフリカで体育の先生として野球を教えていた方です!
アフリカへ行った経験でアフリカとの“繋がり”を増やしていこう!と全国に車でスポーツウェアを広めているそうです。
“Pa Moja”はスワヒリ語で“一緒に”を意味しているそうです。

棚原さんは“人と人とを繋ぐ”ようにと、このように広場にキャンプのような形でコーヒを楽しみながら、全国の皆さまとの繋がりを大事にしているようです。
なんと、ご自身でコーヒーの豆から淹れることができ、香りを楽しみながら会話を楽しむ空間になりました。

宮崎コーチもコーヒーでほっこり!

より皆さんにアフリカを知ってもらいたい!ということで、このように色んなアフリカのことを飾っていました。

この日は、トレーロスFCの子供たちにも世界のことを学んでほしい!とFCコーチからのご要望で、
レッスン終了後に子供たちに色んなお話をしている場面もありました。
皆さん、興味津々で質問もいっぱい!

ふれあい広場では、大人から子供まで色んなタイミングで人と人とが繋がれる場になれたように思います。また、来ることがありましたら、是非お立ち寄りください!
最後に・・・
坂本コーチもTシャツをGET!

今後も色んなふれあいの場面をお知らせいたします!お楽しみに♪
YouTubeチャンネル「Team Zenpukuji善福寺公園テニスクラブ」↓↓ 
登録してご覧くださいね。
善福寺公園テニスクラブFacebook↓↓














