ジュニアスクール
TOP > テニススクール > ジュニアスクール

 テニスは、「予測」と「状況判断」、そして様々な選択肢からひとりで「決断」していかなければならないスポーツです。そのためにまず、対戦相手との流動性の高い状況の中で、自分のおかれている状況と相手の状況を網羅的に把握し判断していく能力を磨きます。

 そして、「決断する」という最後の段階に選手それぞれの個性が表れてきます。 ここでいかに自分の感情をコントロールし、自分の個性を理解した上で、長所を活かして積極的に表現できるか、が上達するうえで一番大事なことだと考えています。

 当クラブのジュニア指導では、この「状況判断能力」と「感情をコントロールする能力」、「個性を活かした決断能力」を一番大事なポイントとしていきます。

 選手それぞれの個性を見極め、どんな状況におかれても選手自身で考え、その状況で多様の選択肢の中から 自分の個性に応じたベストな判断をし、常にイニシアチブをとって能動的にプレーできるようになることを 目指します。

 また、人間性の部分では、テニスはひとりでプレーするスポーツという観点から、「選手の自立」を念頭に指導します。そのため、将来たとえコーチが不在の場合でも選手たち自身で考え、練習が組み立てられるように育てていきます。このように、「心・技・体」全てを大事にし、バランスのとれたコーチングを心がけて情熱を持って指導していきます。

宮崎靖雄

善福寺公園テニスクラブジュニアレッスンは、以下に掲げる長期的な視野をもった指導方針のもと、一人一人の子供たちが自らの強みを活かした戦術を確立できるようになることを指導目標に、レッスンを実施しております。

75分×4回、月々7,500円(キッズテニス50分×4回で月5,500円)振替は3か月後まで利用可
1面クラス12名、2面クラス24名 曜日、時間によって面数、定員が異なります。
”Jr Players”をご希望の際は、こちらをご覧ください。

ジュニアを担当する優秀なコーチングスタッフが、常に子供達が好奇心を持って練習に取り組めるよう情熱を持ってコーチングしております。 是非、善福寺で一緒に楽しくテニスをしましょう!お待ちしております。

本日のコート状況

 

善福寺公園テニスクラブ

 

【本日クレーコート状況(会員制クラブ)】

2023年6月3日()6:20 雨

おはようございます。

本日は雨の影響により終日ご利用出来ません。

 

※「善福寺公園テニスクラブ通信 第102号」はこちらをご覧ください

⇒善福寺公園テニスクラブ通信第102号

<会員予約サイトServiceAce>

https://aero.lan.jp/zenpukuji/sp/login.php

▼会員予約サイト登録方法のご案内

会員予約サイトログイン方法について

はじめてシステムにログインする

▼イベント予約方法のご案内

イベント予約方法につい

ページのトップへ戻る