Archive for the ‘イベント結果報告’ Category
親子で楽しむバレンタイン教室 【結果報告】
2019-02-23
- 親子で楽しむバレンタイン教室
- 2019年2月12日(火)
- 先日開催した「親子で楽しむ手作りバレンタイン教室」のご報告です。
今回はスイーツ教室第1弾として「さつまいもトリュフ」を12組の親子が可愛いエプロン姿で、笑顔で楽しんで作りました。
さつまいもとチョコを混ぜたり、チョコをま~るく丸めたり、手をチョコだらけにしてワイワイ賑やかでとても楽しい雰囲気でした。
最後は完成したさつまいもトリュフを一緒に試食して、パパにプレゼントとして持ち帰りました。
今後も「いちご大福教室」「ホワイトデー教室」と企画していますので、是非みなさまのご参加お待ちしてます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第23回 碁楽会 【結果報告】
2019-02-23
- 第23回 碁楽会
- 2月10日(日)
- 2月10日、今年で23年目を迎える碁楽会の囲碁大会とその懇親会が、クラブ2階で開催されました。
今年もメンバー17名の参加者が8面の碁盤をはさんで交互に相手を変えながら4時間にわたって熱戦?を繰り広げました。
今年の囲碁界は、仲邑菫さん(9歳、小学4年生)のプロ棋士誕生の話題で盛り上がっておりますが、年齢でははるかに年上の私たち参加者も、囲碁を楽しむ点では負けず劣らず勝負は時の運、終わればノーサイドの精神で和やかに4時間を白黒の争いで戦い抜きました。
懇親会では例年どおり女性の皆さん手作りの豚汁をはじめとするご馳走に、オーナーからのビール、参加者からの差し入れを頂き、1時間あまり楽しい食事と会話で懇親をさらに深めました。最後の締めにオーナーがかくし芸<南京玉すだれ>、<縄を使った手品>を披露され、和やかな碁楽会に花を添えていただきました。
碁楽会では新しい参加者の方をお待ちしております。どうかお気軽にご参加ください。
(西垣嘉彦)
![]() |
第1回善福寺公園テニスクラブカップ団体戦 【結果報告】
2019-01-08
- 第1回善福寺公園テニスクラブカップ団体戦
- 2018年12月31日(月)
- 年末の大晦日に「第1回善福寺公園テニスクラブカップ団体戦」が開催されました。
11チーム67名が参戦し、各コートで熱戦が繰り広げられました。創立45年目の善福寺が全10面使用しての団体戦は初めてです。予選リーグは3グループ、本戦リーグは1位~4位に分けて試合行いました。第1回目ということもあり、どのような方が出場するのか未知数でしたが、とてもレベル高かったです。女子も男子も激しいラリー戦で盛り上がりました。
記念すべき第1回優勝は、「まちゅばもと」チームでした!本当におめでとうございます。
来年も第2回大会を企画しますので、是非皆様のご参加お待ちいたしております。
![]() |
![]() |
1位優勝まちゅばもと | 2位優勝大晦日って大梅日って書いてもバレなさそうですね |
![]() |
![]() |
3位優勝捨てぽん美島リターンズ | 4位優勝東急リバブル集合! |
![]() |
![]() |
FTS | KAWABATA |
![]() |
![]() |
ぴーしーへようこそ”21歳の新入生” | れげぇまんず |
![]() |
![]() |
熟年ボレー | 伸二郎とゆかいな仲間たち |
![]() |
![]() |
来年から本気出す | 集合写真 |
![]() |
|
ふれあい広場にて |